久しぶりのIKEA大型店

お出かけ
IKEAとの出会い

少し雰囲気のある見出しをつけているけど、そんな大した話ではないです。

今でこそIKEAは全国区で知られているメーカーですが、私が一番最初に使ったIKEA製品は、数十年前の幼少期に使っていた実家の2段ベッドでした。木でできた2段ベッドで、木枠のところに好きなシールをベタベタ貼りまくって好き勝手に使っていました。たまに2段目で寝ていると寝返りで落ちそうになったりすることも。飼っていた猫もよくこの2段ベッドに来て、一緒に寝ていたりもしていました。楽しい楽しい思い出ですね。

そこから時間を経て、今やいろいろなIKEA製品を自宅で使っております。

主によく行くのは、都心の小型店舗ですが、たまに大型店舗に行って、家具の材質やコーディネートを見に行ったりするのも大好きで、先日ひっさしぶりに大型店舗に行ってきました。

あのサメさんと!!(サムネの写真とは関係ありません)

知っている方もいるかと思いますが、現在IKEAではブローハイとジュニア君と一緒に写真を撮れるイベントが実施されています(4/8〜4/30。各店舗で開催日が異なります)。

また、「旅するTiny House」というIKEAファミリー限定の応募型のキャンペーンもやっています!

(いずれも詳細は下記URLへ)↓

旅するTiny Home|IKEA【公式】
#IKEAのサメ でおなじみの不動産エージェントBLÅHAJ/ブローハイが、息子のジュニアとともに帰ってきました!旅するTiny Home(タイニーホーム)とBLÅHAJ/ブローハイ親子に会いに、イケアの店舗に遊びに来てください。

うちにもブローハイちゃんがおり、前回新宿店にブローハイくんが来た時に一緒に写真を撮ってもらうくらいファンであります。

なので、今回のイベントも「行かねば!!!」ということで、週末にIKEA Tokyo-Bayまで行ってきました〜

IKEA到着〜写真撮影まで

10時半頃IKEA Tokyo-Bayに到着。すでに写真撮影の整理券配布場所には数人程度人がまばらにいる状態。

みなさん特に列を作ったりということはなく、どこに何時頃いれば良いかさっぱりわからなかったためスタッフさんに聞いたところ『整理券配布の10分ほど前に配布会場に来てもらえれば大丈夫です。先着順ではないです』とのこと。

長距離移動で疲れたため、店内のベンチで少し休憩をして、整理券配布の10分前くらいに再度整理券配布会場へ。

すると、、、

すでに店舗の壁際に10人ほどの方達が並んでいるではありませんか!!

空いているところに並んでしばらく待っているとスタッフの方が整理券配布の列を作りますということで、改めて正しい場所に整列させていました(代表者1名の方のみ並ぶ形でした)。

一つの写真撮影の枠に一体何組の方が入れるのか、厳密な数字はわかりませんが、私の肌感で言うとざっと20〜30組くらいはいたかなと思います(店舗によっても違うかもしれません)。

整理券配布の時間になると順番にスタッフの方が列の先頭の方から整理券を配布してくれます。その際に、撮影に参加するのは何名であるかを聞いてくれます。手書きで人数を書いてくれて、記載された時間に再集合するよう言われます。

再集合時間までの間に、Tiny Houseの見学もできたのでついでにしてきました!見学するとIKEAファミリーメンバー限定で、ステッカー(下に画像あります)がもらえます!これも可愛くて可愛くて、もうスリスリしちゃうくらいかわいいです。

あ〜かわいい。

そして少しベンチで休憩して再集合の場所へ。集合時間10分前に行ったら、すでに10組以上が並んでいる状況でした。

順番が来るまで待っていると、、、はう!ブローハイ親子が到着して、こちらに手を振ってくれている!すかさず手を振りかえす私。

自分たちが撮影する番になると、荷物を所定の場所に置き、IKEAスタッフの方がこちらが持っているカメラ等で2枚ほど写真を撮ってくれます。ブローハイ親子はすごいフレンドリーで優しくて可愛くて、もう最高でした!(写真は恥ずかしいのでここにはあげませんが…)

みなさまの中には明日からGWに入られるという方もいらっしゃいますでしょうか。

お休み期間中にIKEAに遊びに行かれる方の参考になれば幸いです。

※Tiny Houseとブローハイ親子との写真撮影イベントは今週末が最後のようですので、ご注意ください。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました