雨の日の始まり

生活
どんより空模様からの。。。

産休に入って4日目、そろそろ曜日感覚が失われてくる頃。仕事をしていると全くそういったことはなく、「早く金曜が終わればいいのになぁ」という思いを常に抱きながら働いていました。

今日は雨の天気で、時間によっては少し強く降る時もあるみたい。応援しているJリーグチームのアウェイ試合が妊婦でもいける距離で開催されるけど、天気も良くないし、お腹も大きいので今回は諦める。

そんな日の朝は、ヨガから始めてみた。

ヨガは10数年前から教室に通ったり、自宅で行ったり、細く長く続けていることの一つ。もちろん検診で問題ないと言われた上で実施しております。お腹の張りが強い時、体調がすぐれない時はやらないようにしております。

今朝も妊婦さんでもできるヨガを実施。今日行ったのはこれ↓

B-Lifeのマリコさん。いつもお世話になっております。

マリコさんご自身もご妊娠中に動画をあげられていて、本当にすごいなと思います。初心者の方でもできるものもたくさん紹介されているので、妊娠中の方、そうでない方もおすすめのチャンネルです(妊婦さんや治療中の疾患がある方などは、かかりつけの医師に確認の上、実施をご検討ください)。

天気が悪くてもヨガをすると、気持ちも身体もスッキリして、一日の始まりにはもってこいだと思います。

産休中は体調に問題がなければ2日に1回ほどヨガタイムを取り入れたいな〜と思っております。

マタニティライフの中でルーティーンにされていることはありますか??おすすめあれば教えてください〜

というかその前に読者さんを増やさないと。。。まずはコツコツ記事を書いていくことですね。

お天気は悪いけど、今日も良い1日になりますように!!そして、応援しているJリーグクラブがアウェイ勝利を勝ち取りますように!!!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました